本文へ移動

  • 背景黒色
  • 通常色

一般社団法人 神戸市視覚障害者福祉協会へようこそ

兵庫県神戸市中央区橘通3丁目4番1号 市立総合福祉センター内
TEL 078-371-6245


私たちは神戸市内で視力にハンディキャップを抱えながら、お互いに助け合い、励まし合い、心の目を繋ぎながら、明日に・未来に向かって楽しく活動している法人認可を受けた団体です。

本文開始

神戸市視協会報 第117号


平成29年10月15日発行

一般社団法人 神戸市視覚障害者福祉協会


ご挨拶

会長 福井照久


 皆様、こんにちは。私のお気に入りの散歩コースでもある福祉センターから大倉山公園周辺でも朝夕ひんやりとした風に乗ってキンモクセイの甘い香りが、そして高く澄みきった空が感じられるようになりました。この季節は市視協でも、また外部の団体でもスポーツや文化的なイベントが多く開催されます。単独でも、またヘルパーを利用してでも、とにかく外出の時間を増やしてみましょう。そして駅や交差点、歩道や段差で危ない場所がないか、またバリアフリーが進んでいるかをチェックして市視協に教えてください。障害者が安心して暮らせる街を目指して活動して参ります。またどこにおもしろい店ができたか、どこのレストランが美味しかったかなどなど、会員同士で情報交換もしてみたいですね。家から飛び出して、日々深まりゆく秋をいっぱい感じてみましょう。
 また初秋から市視協事務所の環境も少し様変わりしました。長年本会職員として主にコーディネーターを担当いただいた菊井節子さんが定年退職をされました。本当に長きに渡りご尽力をいただき心より感謝とお礼を申しあげます。そして、その後任者として塩築明子(しおつき あきこ)さんに着任していただくことになりました。塩築さんは今、一生懸命仕事を覚えようと頑張ってくれています。小さなミスや失敗もあるかもしれませんが、皆様寛大な心で応援してあげてください。
 最後に市視協にとって嬉しいニュースをひとつ、本会副会長の折野八千代さんが9月の神戸市社会福祉大会で日頃の功績を高く評価されて、神戸市長から障害者自立援護功労者表彰が授与されました。本当におめでとうございます。


折野八千代氏、神戸市長表彰受賞


 9月13日 (水) 文化ホールに於いて神戸市社会福祉大会が開かれ、本会副会長、折野八千代氏 (兵庫区)が神戸市長表彰を受賞されまた。
 平成9年以降、神戸市及び兵庫区の視覚障害者福祉協会役員とし 障害者の自立支援に努められいます 。
 皆さんと共に喜び、一層のご活躍を願っています。おめでとうございます。


職員退任 ・着任について


 障害福祉サービス同行援護(ガイドヘルパー)をご利用いただきありがとうございます。
 職員菊井節子さんが10月で定年退職となります。平成18年7月より長きにわたりコーディネーターとして視覚障害者の外出支援にご尽力いただきました。長い間本当にありがとうございました。
 後任にはガイドヘルパーとして携わっていただきました塩築明子さんに着任していただきます。菊井さん同様、よろしくお願い申しあげます。


  【退任の挨拶】
 長い間、視覚協会でコーディネーターとして沢山のことを学ばせていただきました。定年まで勤めることが出来、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 菊井節子


  【着任の挨拶】
 塩築明子です。ガイドとして11年間活動いたしておりました。このたび、ご縁がありましてお世話になります。頼りなくてご迷惑をおかけいたしますが、協会のため頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


あはき19条訴訟 署名と寄付のお礼

あはき部長  岡本 昇

 法19条、平成医療学園新設の反対運動について、本部・あはき部ならびに各支部が協力し合い、署名および募金35,000円を8月末に日盲連へ無事送ることができました。感謝しております。
 また本年度より、65歳から69歳の神戸市国民健康保険加入者が特定健診を受けて申し込むと「はり・きゅう・マッサージ1,000円割引券」3枚をプレゼントしてもらえることになりました。
 鍼灸マッサージの会として、年齢層の幅を広げる署名活動をしました。署名にご協力くださいました皆様、ありがとうございました。


歩道を安全・安心して歩けるように

 点字ブロックの上に物を置いたり、自転車をとめたり、歩きスマホをされると、大変危険です。一般の方々に視覚障害者のことをよく理解してもらい、ルール・マナーを守ってもらえるように、私たちも普段困っていることや気づいたことをしっかりと伝えたいです。
 また駅や街角で親切な声をかけられたら、偉そうに応えず「大丈夫ですよ」「ありがとう」「ずいぶん助かりました」など、ていねいに応対しましょう。


交通バリアフリーへの取り組み

 10月18日(水)に、阪急電鉄のご理解とご協力により、私たち視覚障害者が安全に駅やホームでの移動や電車の乗り降りをするための研修会を開催していただけることになりました。
 本会から、福井会長以下、複数の理事が出席し、視覚障害者の正しい誘導や案内、また実際に電車を使っての安全な乗り降りをしっかり伝えて意義ある研修会にしたいと思います。


65歳問題

老人部長  今泉勝次

 私たち視覚障害者をはじめ、すべての「障害者」の多くは65歳を迎えてからも、それまでと同様に障害者総合支援法に基づく福祉サービスを受けられることを希望しています。
 しかし、介護保険が最優先であるとの理念から、福祉サービスから介護保険に移行されてしまうケースが多くあります。今、私たちに大切なことは、自分は何ができて何ができないのか。どのような支援やサポートは必要であるが、どのような支援は不要であるかをケアマネージャーや担当の医師、行政機関にはっきりと伝えて理解していただくことではないでしょうか。納得がいかないこと、分からないことがあれば市視協に相談してください。一緒に改善策を模索していきましょう。


本部事業の報告

■第42回 点字競技会

7月14日(水)  参加者 19名

(於)総合福祉センター 会議室B・C

      会員の部  吉冨誠次(兵庫区)
    点字教室の部  田中一美

■平成29年度 市視協 将棋・オセロ・囲碁大会

8月 4日(金)

(於)総合福祉センター 会議室

将 棋  参加者:5名
       優 勝 木村睦三(兵庫区)
       第3位 松本昭二(灘 区)
     中山財団賞 中川安信(須磨区)
オセロ  参加者:19名
  全盲の部  中山財団賞  今泉勝次(垂水区)
  弱視の部    第2位  熊野正利(長田区)
          第3位  小谷照子(東灘区)
        中山財団賞  髙江州康昭(北 区)
囲 碁  参加者:9名
  Aクラス  優 勝  田中文雄(兵庫区)
        第2位  林 照明(囲碁クラブ)
        第3位  高橋勝幸(囲碁クラブ)
  Bクラス  優 勝  土志田 武(囲碁クラブ)
        第2位  佐々木一幸(囲碁クラブ)
        第3位  坂井俊博(東灘区)
      中山財団賞  大河原克子(兵庫区)

※この大会の1週間前に行われた兵庫県視覚障害者福祉協会主催 囲碁大会Bクラスにおいて、兵庫区の田中文雄さんが優勝されました。
 おめでとうございます。


■利用者の声を聞く会

8月25日(金)  参加者 39名

(於)総合福祉センター 会議室B・C

副会長  山本正樹

 残暑厳しい中、多くの皆さんにお集まりいただき、ヘルパーの資質向上、本会事業所のあり方、同行援護制度についてなど多岐にわたり貴重なご意見をいただきました。
 今回皆さんからいただいたご意見は、今後の事業所運営やヘルパー研修に生かしていきたいと思います。
 本会事業所は、当事者団体が設立運営する事業所です。これからも視覚障害者のニーズに寄り添い、利用者の安全・安心を第一に、より質の高い同行援護サービスの提供を目指します。


■UD映画祭

8月25日(金)  「オケ老人!」  来場者 260名

(於)医師会館 市民ホール

 個性あふれるオーケストラ団員とヒロインのコミカルなやりとりが面白く、全編にわたって響くクラッシックの名曲が素晴らしかった。
 次回は、来年2月9日(金)、会場は長田ピフレホールです。上映作品は、次号でお知らせします。皆様お楽しみに!


■敬老奉仕活動

 例年のごとく、各支部にて敬老奉仕活動が行われました。

  • 9月 8日(金)  東灘区・灘区・北区・長田区・垂水区・西区


政令都市福祉大会が開催された

9月 2日(土)

会長  福井 照久

 第58回 政令指定都市身体障害者福祉団体連絡協議会が杜の都仙台市で開催され、本会から福井会長と嶽本事務局が出席。障害者福祉を増進するための情報や意見交換をした。視覚障害部会では交通バリアフリーと日常生活用具の地域格差に議論が集中した。
 翌日3日(日)には、第48回 政令都市ボウリング大会が開催され、本会を代表して川久保さん(灘区)が出場。神戸市チームは見事連続優勝を達成した。


第20回 中山ワンダフルフェスタ

10月 6日(金)   ゲスト:さだまさし

(於)神戸国際会館 こくさいホール

広報部長 福田正克

 歌手以外でも、いろいろな活躍をされている、さだまさしさんの歌は、まるでお手紙や物語を優しく読み聞かせているようです。清らかに美しく流れるメロディにのせて歌う感動の響きに、皆さんすっかり魅せられました。
 時が過ぎるのも忘れるほど、とても楽しい、そして素晴らしいコンサートでした。ありがとう中山財団様。次回も超期待しています。



各区の報告

東灘区

9月29日(金) 秋のハイキング 関西空港展望デッキ

灘区

9月29日(金) 日帰り研修会 滋賀県長浜方面 参加者 20名

中央区

7月31日(月) オセロ 参加者 8名           (於)勤労会館
8月30日(水) ぶどう狩り(兵庫支部に参加) 参加者 5名 (於)三木平井山観光ぶどう園
9月 8日(金) ロビー落語 大倉亭 参加者 5名       (於)文化ホール
9月29日(金) ランチバイキング  参加者 5名       (於)チサンホテル

兵庫区

8月30日(水) 女性部 ぶどう狩りとランチ  参加者 21名(兵庫会員 9名)
                     (於)三木平井山観光ぶどう園・西神オリエンタルホテル
9月29日(金) 会員懇親会         (於)チサンホテル

北区

9月29日(金) 日帰り研修旅行 京都方面

長田区

7月21日(金) 青年部 カラオケの集い  参加者 20名(会員 11名)  (於)うたいや
8月11日(金・祝) ミニコンサート  参加者 24名(会員 13名)      (於)新長田勤労会館
  出演者:津軽三味線の奏者 濱田明展(長田支部会員)
      女性部と老人部の共催でミニコンサートを開きました。
      津軽三味線は、迫力がありながら音色が綺麗でした。
      参加者の皆さんは、耳を傾けて聴きいっていました。

須磨区

 7月 6日(木) 日帰り研修  京都方面  参加者 30名
  和菓子づくり体験・鉄道博物館

垂水区

7月21日(金) 第30回 基礎から学ぶ料理教室  参加者 10名
   レシピ「鶏もも肉の梅風味炒め」
9月15日(金) 第31回 基礎から学ぶ料理教室  参加者 8名
   レシピ「豚肉の赤ワイン煮」

各部の報告

女性部

部長 折野八千代

7月28日(金) 第2回 支部長会                (於)総合福祉センター 会議室B
9月 5日(火)
    ~7日(木)
第63回 全国盲女性研修大会(群馬県大会)    (於)ホテルメトロポリタン高崎
全国から代表者・会員・関係者、500人余りが参加しました。代表者会議では事業・決算・他の報告と今後の活動方針が審議されました。
研修会の一部は、講演(群馬交響楽団の歴史)と演奏会(弦楽四重奏)。 生の演奏にうっとり、心に幸せを感じたのは、私だけではないと思います。
最後に「赤とんぼ」の合唱。とても美しい声にまた感動しました。
二部は、各ブロック代表のレポート発表です。助言者に日盲連竹下会長・家事収納アドバイザー・三菱電機バリアフリー商品開発の3人。
「70歳になり点字が読めて嬉しい」という言葉に大きな拍手が聞こえ、「長靴履いて、たらいで洗濯」の言葉に会場が笑いでいっぱいに。
一日のきめ細かな生活ぶりに感心する声が聞こえました。また声の出る家電製品を作っている三菱電機にも今後の期待の声もあり、意義ある研修会でした。同時に事務局の出迎え、帰りの送りと、きめ細かいサポートを心いっぱい感じて、感謝です。

青年部

部長 佐々木文孝

7月14日(金) 盲青年 ヨガ教室  参加者16名(会員 13名)  (於)総合福祉センター体育室
体育室ができて、3回目のヨガ教室です。回を重ねるごとに参加者が増えました。講師のきめ細かい指導や、無理なくできるのが、人気の秘訣かな?と感じました。
7月28日(金) 盲青年 IT教室(携帯電話およびスマートフォン体験)  出席者 午前 12名・午後 10名  
                     (於)総合福祉センター 4研
ドコモハーティ講座より5名のスタッフさんが来られ、分かりやすく説明してくださいました。
午前中は、今話題の携帯電話「ガラホ」、午後はスマートフォンを体験しました。「グーグルアプリ」にも対応し、デザインも女性を意識した作りになっているように感じました。みんな熱心に操作していました。
8月26日(土)
    ~27日(日)
第63回 全国盲青年研修大会(鹿児島県)
1日目の代表者会議では、28年度事業報告および決算報告、今年度事業予定の審議があり、いずれも承認されました。どの団体も若い人の入会者がいないことを問題視されていました。 役員改選があり、次期青年部会長は東京都の伊藤丈人さんに決まりました。

分科会は、三つのテーマに分かれて、日々の生活に直面する課題について議論が交わされました。
  1 交通・バリアフリ- 単独で無人駅を利用するときの対応など
  2 家電・情報関連   テレビのニュース速報についてなど
  3 職業・法律関連   公務員の名刺に点字表記をして欲しいなど

2日目は、二つのテーマで研修会がありました。
  1 映画館に行こう!スマホでいつも音声ガイド UDCast 体験会
  2 中国楽器「二胡」 演奏と講演会

来年度は、奈良県で9月に開催予定です。
9月15日(金) 盲青年 日帰り研修旅行 岡山方面 参加者 45名(会員 25名)
暑くもなく良い天気に恵まれました。午前中は備前焼の里で土ひねりをし、湯飲みなどを作りました。厚みの調整に悪戦苦闘しましたが、和気あいあいと陶芸を楽しみました。祭ずしやマスカット、ワインも美味しくいただきました。食欲の秋、芸術の秋ということで、充実した研修旅行だったと思います。

老人部

部長 今泉勝次

7月28日(金) 日帰り研修会 奈良方面 参加者 34名(会員 19名)
東大寺を見学し、薬師寺へ行き、お坊さんの法話を聞いた。このお坊さんの話が面白くて楽しい時間を過ごした。笑いヨガをさせられたのにもビックリ。その後、奈良健康ランドで昼食をはさみ、休憩、そして三輪そうめん(株式会社 三輪山本)の見学。神戸着は渋滞に巻き込まれて予定より 30分遅れの19時過ぎ。
参加者一同元気で戻ってこれ、暑い奈良への旅は終わった。
そこで今泉の一首
  「暑い夏 吹き飛ばしたぜ 老人部 楽しかったよ 奈良への旅は」
8月18日(金) 福祉大会  参加者 39名     (於)総合福祉センター 第1,第2研修室
介護保険学習会「ケアマネからみた介護保険」と題してケアマネージャーの初世 栄さんに来てもらい、話を聞いた。自分がしてもらいたいことをはっきりとケアマネージャーさん、コーディネーターさんに伝えることなどを話された。
会員の中からの発言で、2点ほど問題があがった。
9月22日(金) 川柳サロン  参加者 4名     (於)総合福祉センター 第2研修室
席題自由
  阪神が   今ごろ勝っても 間に合わず 小谷照子 (東灘区)
  美味しくて 秋刀魚づくしで また肥える 小谷忠志 (東灘区)
  何食べよ  考えるのも   しんどいな  今泉勝次 (垂水区)
  今日は雨  待ち人来たらず 時間切れ   大黒三枝子(垂水区)
9月29日(金) 中間監査会   (於)身障センター 研修室


体育部

部長 岡崎 明美

7月 7日(日) 第55回 近畿グランドソフトボール実行委員会 解散会      (於)総合福祉センター 第1研修室
8月18日(金) STT練習会 参加者 7名  (於)総合福祉センター 体育室
今年4月に旧身障センター体育室がリニューアルオープンしました。
冷暖房完備のとても明るい体育室です。 今後、定期的にSTTの練習会も計画しますので、ご参加ください。
9月22日(金) STT練習会 参加者 10名  (於)総合福祉センター 体育室
9月29日(金) 第19回 兵庫県グランドソフトボール大会実行委員会
                     (於)総合福祉センター 第3研修室

音楽部

部長 小林 紀代

8月28日(月) 日盲連 音楽家協議会コンサートリハーサル   (於)名古屋
9月25日(月) 歌の集い  参加者 10名 (於)東部在宅福祉センター 多目的室
 いつものように時田直也先生のピアノ伴奏、そして歌のご指導をいただいて。前もってみんながリクエストしていた「下町の太陽」「影を慕いて」などなど。6曲をゆったりと、心いっぱい楽しく歌いました。
「これからもいろいろとリクエストください」先生からのお言葉でした。

あはき部

部長 岡本 昇

7月 5日(水) 第5回 平成医療学園あはき法19条 違憲訴訟口頭弁論  出席者 5名
                        大阪地裁 202号法廷
7月21日(金) 神戸市鍼灸マッサージ師会総会  出席者 9名   (於)総合福祉センター 第5研修室
9月22日(金) 健全なるあはきを守る会  (於)総合福祉センター 第2会議室
午前 講演:「19条に関する報告」  出席者 18名
   講師:日盲連 近畿ブロック協議会委員長 辰己寿啓
午後 部会:出席者 11名

情報いろいろ

■ 購買部より

テレビが聞けるラジオは、昨年より生産が中断されておりましたが、このたび再開されました。購入を希望される方には12月ごろよりお届けできるようになると思います。
また、デイジープレイヤーPTR2およびPTN2は昨年生産が終了し、今年6月より後継機種が発売される予定でしたが、メーカーの都合で延期されておりました。このたびようやくプレクストークPTN3(再生専用機)が発売されました。これも12月ごろよりお届けできるようになると思います。なお、プレクストークPTR3(録音再生機)については今なお発売の見通しが立っておりません。


■ 日盲連より

日本年金機構では、障害のある方がホームページを訪れた際に必要な情報をスムースにご覧いただけるよう、トップページに「障害のある方」向けのボタンをつくりました。
またこれに合わせて障害年金ガイドの点字データが掲載されることになりました。ただし、点字データを開くには、専用の点字ソフトが必要です。


■ 点字図書館「福祉機器展 エンジョイ!グッズ展」ご案内

  • 日時:11月10日(金) 10時半~15時半
  • 場所:総合福祉センター 4階 身障センター会議室ほか
  • 内容:最新型デイジー図書再生機(プレクストークPTN3)等、機器の紹介と各種相談
  •   ※当日の購入はできません

  • 本部・各部・関連団体の行事日程

    ■ 本部および関連団体事業

    10月18日(水) 阪急電車社員向け視覚障害者のセミナー  (於)阪急 西宮北口駅
    10月20日(金) 第20回 ジョギング&ウォーキング記念大会  (於)王子スタジアム
    10月20日(金) 市身連 近畿ブロック福祉大会および相談員研修会
    11月15日(水) 上半期 監査会                 (於)総合福祉センター 第2研修室
    11月24日(金) 第55回 芸能大会                     (於)兵庫公会堂
    12月 1日(金) 第4回 理事会                     (於)総合福祉センター 第1研修室  
    平成30年
        1月 5日(金)
    予算委員会・各部日程調整会議
    平成30年
        1月19日(金)
    支部長会
    平成30年
        2月 9日(金)
    第9回 UD映画祭                     (於)長田ピフレホール


    ■ 各部事業


    女性部

    10月27日(金) 第3回 支部長会           (於)総合福祉センター 第1研修室
    12月22日(金) 研修会
    平成30年
      1月26日(金)
    日盲連 近畿ブロック協議会女性部連絡会議   (於)滋賀県

    青年部

    10月13日(金) 10時 盲青年 ヨガ教室             (於)総合福祉センター 体育室
    10月27日(金) 盲青年 つり教室              (於)有馬ます池公園
       集 合:朝 9時半までに、三宮バスセンター待合所
       持ち物:身障手帳・参加費 500円
    11月10日(金) 10時 盲青年 ヨガ教室             (於)総合福祉センター 体育室
    12月 8日(金) 県視協青年部との友情交歓会      (於)インスタントラーメン発明記念館(大阪府池田市)
       集 合:10時 阪急池田駅改札前
       内 容:発明記念館の見学及びチキンラーメン作り体験
    12月22日(金) 午前 青年・体育部会                  (於)総合福祉センター 第3研修室

    老人部

    10月25日(水) 日帰り研修  砥峰高原ハイキングとヤマサ蒲鉾工場見学
    12月15日(金) 午前 第5回 役員会                    (於)総合福祉センター 第1研修室
    平成30年
     1月19日(金) 午後
    ミニゴルフ

    体育部

    10月13日(月) STT練習会             (於)総合福祉センター 体育室
    10月30日(月) STT練習会             (於)総合福祉センター 体育室
    11月 3日(金・祝) 第19回 兵庫県グランドソフトボール選手権大会  (於)大倉山公園野球場
    11月12日(日) 第55回 近畿視覚障害者卓球大会           (於)兵庫県
    平成30年
     1月14日(金)
    第39回 近畿視覚障害者フロアバレーボール大会     (於)京都府

    音楽部

    日盲連 音楽家協議会
     日韓協賛のコンサート
    11月7日(火) 大阪文楽劇場
    11月9日(木) 名古屋
    11月11日(土) 東京
    12月 5日(火)
        13時30分
    歌の集い             (於)東部在宅福祉センター 多目的室
      たくさんの皆様のご参加、お待ちいたしております。

    あはき部

    10月27日(金) あはき部会  10時~12時  廃鍼回収します
    研修会    13時30分
           内 容:関節に対する徒手療法  
           講 師:前川公司           (於)総合福祉センター 第5研修室


    各区行事日程

    東灘区

    日程未定 定期総会      (於)東灘区役所

    灘区

    12月15日(金) 歳末助け合い事業 箕面温泉スパーガーデン
    平成30年
      1月予定
    新年会

    中央区

    10月(予定) オセロ
    11月(予定) オセロ
    平成30年
      1月予定
    新年会

    兵庫区

    12月か30年1月(予定) 歳末助け合い事業
    平成30年
      1月12日(金)
    新年会

    北区

    12月 8日(金) カラオケ会                (於)花とおじさん
    平成30年
      1月12日(金)
    新年会                   (於)北野

    長田区

    11月10日(金) 老人部 カラオケの集い    (於)うたいや 予定
    平成30年
      1月12日(金)
    新年会      (於)木曽路 神戸ハーバーランド店(18階)予定

    須磨区

    11月15日(水) 須磨区障害者連合会の日帰り研修会
    平成30年
      1月(予定)
    須磨水族園と新年会

    垂水区

    11月16日(木) 日帰り研修旅行 月桂冠大倉記念館・二條陣屋
    12月 1日(金) 午後 第32回 基礎から学ぶ料理教室
    12月 8日(金) 老人部 懇談会
    平成30年
      1月12日(金)
    新春懇親会(師会合同)

    西 区

    10月27日(金) 日帰り研修会 京都鉄道博物館
    平成30年
      1月12日(金)
    新年会


    神戸から始まった(42)

    「日本初の水族館」

    日本で初めての水族館が神戸にあったことを知っていますか。 神戸開港後の1890年に、須磨海浜水族園の前身となる「和楽園」という遊園地が建設されました。現在の水族園に近い施設で、100種5千点もの魚が展示されていたそうです。
    その流れをくみ、1957年に「須磨水族館」が開館。当時はまだ全国的にも水族館は少なく、東洋一の水族館との呼び声が高い施設でした。
    その後1987年に「須磨海浜水族園」に改称。国内最大級の水槽「波の大水槽」が造られ、多くの人々が海の生き物の生きざまを間近で見ることができるようになりました。

    (広報紙 こうべより)


    お知らせ

    1. 事務所では、新たな試みとして各方面から送られてくる情報誌やイベント案内など皆様に気軽に手にとって読んでいただけるように、入口の左側に立てかけ式の案内ラックを設置することとなりました。
      楽しい情報も見つかるかもしれませんよ。事務所にお立ち寄りの際にはぜひ触ってみてください。
    2. 市視協事務所は12月29日(金)~平成30年1月3日(水)まで、冬季休暇となります。

    会員の移動

    入会者 
    井本信一郎(兵庫区)    大河原克子(兵庫区)
     
    河南重雄(兵庫区)      清生昭彦(兵庫区)
     
    内藤真美(兵庫区)     大川高行(長田区)
     
    岡本恵美子(長田区)    大黒三枝子(垂水区)
     
    山本順生(垂水区)
    退会者 
    小西昭夫(須磨区)     緒方博司(垂水区)
     
    西村千代(西 区)
    移 動 
    内藤修一(支部外より兵庫区へ)  田中千榮子(支部外より須磨区へ)

    【編集後記】

    広報部長 福田正克


    こんにちは、皆さん。秋ですよ。
    ほら、マツムシがチンチロリンと鳴いてます。
    グーグーと鳴いているのは、お腹の虫。秋の味覚に舌つづみ。
    本当に過ごしやすい季節になりましたね。
    ところで、今シーズンのプロ野球、あなたの好きなチームはどうでしたか?一喜一憂しながらの応援、やっぱり勝負事は負けたらアカン。
    それは人生も同じですね。
    さあ、いよいよ始まる日本シリーズ。あなたの予想、勝つのはどっちかな?
    今後もご支援・ご協力をよろしくお願いします。


    神戸市視協会報  第117号
    発行日平成29年10月15日
    発行者一般社団法人 神戸市視覚障害者福祉協会
    会  長  福井照久
    編集者広報部長  福田正克
    発行所〒650-0016 神戸市中央区橘通3丁目4-1
      (市立総合福祉センター内)
    TEL(078)371-6245
      (078)341-2897